こんなに暑い日が続くと、どうしてもクーラーが良く効いたお部屋の中で過ごすことが多くなりますね。
外は、日本は熱帯雨林地方の仲間入りしたかと思うほどの湿度の高さですが、クーラーの効いた場所は実はとっても乾燥しています.....
そして、更に暑いと家の中で裸足で過ごすことも多くなり、埃などに足の油分を取られてしまい、足の裏やかかとがガサガサなどということはありませんでしょうか?
そんなときにおすすめしているのが、ご自宅でのかかとケア。
便利なグッズとしては、フットケア専用の軽石のようなフットパドル。
バラエティーショップやネットでも購入できます♡
お風呂に入って、足裏やかかとが充分にふやけていることを確認して、フットパドルで優しく優しく擦って角質を取っていきます。
一般的なフットパドルは、両面使えるようになっていて、片方が目が粗く、もう片方が目が細かくなっていますので、まずは粗めのほうでしっかり角質を取ってください。
強く擦りすぎると、後々ヒリヒリと痛みますので要注意です!!
次に細かい目のほうで表面を滑らかにしていきます。
このときに、尋常じゃないほどの角質がポロポロと落ちてきますので、楽しみにしていてくださいね♪
ポロポロと出てくるのが楽しいからと、長時間擦り続けるのも危険です。
角質は必要以上に取り過ぎると、「守らなくちゃ!」という働きにより逆に硬くなってしまうことがあるからです。
角質を取った後は、必ずローションやクリームで保湿をしてくださいね。
いくらペディキュアがきれいに塗られていても、かかとがガサガサでは、上辺だけの気遣いしかできない人なのかな....と思われがちです。
ご自宅でのかかとケアはお風呂のついでのちょっとした時間でできますので、ぜひやってみてくださいね。
週に1回、軽く
を継続することが、常にツルツルのかかとをキープできるコツです。
どうしても自分では面倒!
どうしても自分でケアする時間がない!!
という方は、サロンでもフットケアというメニューがありますので、ご用命くださいね!
プロがあなたに代わってかかとをツルツルにいたします♡
フットケア ¥6,000
フットジェルと一緒の場合は ¥3,700♡
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!